独立美容師奮闘ブログ
アヤラ 小山田絢一
ここ数ヶ月はホットペッパーで毎日書いていたので休眠状態になっていましたが、8月に入って復活したワードプレスでのブログ。
(決して死んでいた訳ではございません)
文字制限や写真制限が無いのは嬉しいですねー!
あ、あと自動で保存される機能とか最高。
ホットペッパーブログでは、保存ミスで何度最初から書き直した事か…
あの時のガックシ感はもう嫌です。
さ、気を取り直して8月入って3件目のワードプレスブログになるんですけど、1件目と2件目はサロンスタッフ向けブログでした。
新卒を採用していくにあたっての考えやカリキュラムについて頭の中を整理するために書いたブログですね(^^)
僕は自店のみならず、美容師さん向けにブログを書く事が多いんですけど、この前のブログ達は自店スタッフやアヤラの事を気になっている学生さん向けでした(^^)
そして今日書こうと思っているのはーーーー!
日記ブログです(^^)
書きたい事をただただ書く。
そこに意味は無い。
かもしれません。
忙しい人はスルーして下さい(^^)
明日はバーベキュー
えーと、前置きが長くなってしまいましたが、明日は毎年恒例のアヤラのバーベキュー。
今年も例年通り新1年生が企画します。
場所決めから用意するものまで基本を行なってもらいます。
多分、今までの人生で何かを企画して実行まで自分の力だけで行った事がある人って少ないんじゃないですかね?
大抵は道が用意されている状態だったのでは。
このバーベキューの企画も自分だけで全くすべて行う訳ではないんですけどね。
結局お金は会社が出すから資金調達の心配は無い。
わからない事があればすぐ近くに先輩がいる。
難易度としてはそこまで高くは無いんです。
それでも、それでも!自分達の企画で人に動いてもらうって大変な事だなって思うと思うんですよねー!
企画すると初めてわかる事。
企画する側にならないとわからない事。
もちろん、手を抜けばいくらでも手を抜けます。
去年と同じで。とか。
でも、そこで輝くのが企画力なんではないかなぁ。
どうやったら参加する人をもっと楽しませられるか?
同じ半日を使うなら、思い出に残る日に出来るか?
準備は万端か?
バーベキューだけをすれば最低限の目標は達成されるんですけど、それプラスなにか遊び心がある提案が出来る人は、美容師としても伸びしろしかないよねぇ(^^)とか考えちゃう人です。
買い出し
という事で、今日は買い出しに行こうと思います(^^)
僕の担当は肉。
と魚介もリクエストされたんで買います。
肉ってバーベキューの命でしょ。
コレ外すわけにはいかない、とか僕なりに責任感じてるんですよ。
だから結構調べます。
1人どれくらいの量が必要なのか?
どんな部位がおススメなのか?
下準備はした方がいいのか?
調べれば調べるほど、わかっちゃう。
わかっちゃうと、何かやってあげなきゃって思う。
バーベキュー奥が深い。
(調べなきゃこんなに悩まないのにね)
まず肉。
去年までは当日の朝、買って行ったんです。
新鮮な方がいいだろう、という理由だけで。
でもね、調べてみると、、
『肉は前もっての味付けで劇的に変わる!』
という記事がたくさん!!
『バーベキューは下準備で8割決まる』
なんかの本のタイトルみたい。
よくよく考えてみればそうですよね。
自宅だったら安定した火力で霜降り肉なんかも焼けるけどバーベキューは野性の炎。
それを活かす方法を考える。
霜降りは合わないんです。
だから前日に買ってしっかりと下準備する事にしました(^^)
ニンニク、生姜、レモン、醤油、酒、みりん、それに塩麹、バジル、牛乳、ヨーグルトなんてのもアリみたい。
筋切りは当たり前。
固そうなら叩いて柔らかく。
少しでも美味しく食べれるようにね。
魚介も下準備で味付けしておけば生の状態よりも鮮度を保てるし一石二鳥(^^)
なんだかんだで忙しいな。
うん、そうだ。
来年からは肉も魚もみんなで分担しよう。
みんながどんな肉を持ってくるのか楽しみだし。
毎年僕が肉を用意していたけど、肉こそ分担するべきじゃないか。
サーモンを持ってくる人はバター焼きを前もって下ごしらえしてくる、とか。
スペアリブを持ってくる人は前もってタレに漬け込んでくる、とか。
1人1品でもその人の性格でそう(^^)
うん、そうだ、それがいい(^^)
と、いう事で買い出し行って来ます!
さぁ、
ガンバろっ。
【㈱アヤラ2022年度入社美容学生見学会実施中!!】
第一次採用面接は8月31日まで
2022年度の新卒生の採用を只今開始しております!
2021年内に船橋に新店舗オープン計画中!
3月船橋駅徒歩3分にアイラッシュサロンNEWオープン!!
ケアリスト&スタイリスト募集中!
サロン見学の予約を受け付けております
アヤラは今年も新しい事、どんどんやっていきます
また、中途スタイリストの募集も行っております
見学から是非いらして下さい(^^)
スタッフが育ってきた為、新店舗のスタッフとして中途アシスタント/スタイリストを募集します(^^)
興味を持った方はお気軽に『メッセンジャー/コメント/電話』ご連絡を(^^)
℡047-321-6780【市川店採用担当小山田】
【現在5店舗、これからの経営計画です】
≪2019年≫ayala-organic&spa-東船橋店改装
≪2020年≫アヤラとして5店舗目オープン
≪2021年≫ayala-organic&spa-市川店教育サロン兼完全予約制高単価サロン
≪2022年≫アヤラとして6店舗目オープン
≪2023年≫フランチャイズオーナー制開始
≪2024年≫アヤラとして7店舗目オープン
≪2028年~≫飲食、保育、美容、教育施設、社員寮を兼ね備えた複合施設の建設
飲食関係、カフェへの参入も視野に入れています
あなたに合った様々な働き方ができるアヤラで充実した美容師Lifeを送ってみませんか?
最高の仲間たちと最高な美容室を創る為の人財を募集します
アヤラリクルートスタッフ動画はこちらからご覧下さい♪⤵
新店舗オープンにつきメンバー募集中です♪
応募は☎もしくは公式ホームページからお願い致しますm(_ _)m
リジョブ求人情報はこちらから
https://relax-job.com/job/B6332126/
インスタグラムフォローお願いします♪
アヤラサロンインスタグラム⤵
https://www.instagram.com/ayala_organic_spa/
アヤナ バイ アヤラ インスタグラム⤵
https://www.instagram.com/ayana_by_ayala/
アヤラスタイル写真インスタグラム⤵
https://www.instagram.com/ayala_style/
ラグジュアリーヘッドスパ/オーガニックヘッドスパが評判な美容室/美容院
デザインカラーが得意な美容室/美容院
【市川店】
千葉県 市川市 市川駅 南口 徒歩1分
10:00~19:00
火曜日定休
【東船橋店】
千葉県 船橋市 東船橋駅 南口 徒歩1分
平日10:00~20:00
火曜日10:00~19:00
土日祝9:30~19:30
年中無休
【アヤナ バイ アヤラ 浦安】
千葉県 浦安市 浦安駅 南口 徒歩3分
10:00~20:00
火曜日定休